てぃーだブログ › トミカワールド プライベート編 › 日々のこと › 明日は社会事業家としての活動で大忙し、、、の巻

2009年04月20日

明日は社会事業家としての活動で大忙し、、、の巻

そういえば、直近の近況報告を言い忘れてましたが、
いま那覇市の施設であるIT創造館の4階のインキュベーター室に入居しています。
(おもろまちの那覇市役所銘苅庁舎の横です。)
http://www.nabio.jp/cms/

自分の知人・友人さん、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。


さて、
入居して、本当は新規事業のことも諸々しないといけないことがあるが、
明日は一日社会企業家の活動があり、本業は一日休みます。


午前中に、うらそえ織りにメールの設定をしにいって(もちろん無料のボランティア)、
正午前には、西原町の犬舎へ、ホームレスの管理人!?に会いにいきます。

なんでか、自分が頼りにされていて、ちょっと話を聞きに行ってきます。

そうそう、ペットフード屋さんから、賞味期限切れのフードをもらってあるので、
犬舎へ届けにいくさぁ。。。
こういう志のあるペットフード屋さんも、今後、取り上げていきたいと思っています。


あと、夜7時には、
前から会いたかった牧志さんにアポ取れたので、会います。

彼は沖縄では知る人ぞ知る、自分が思うに社会事業には未だなっていませんが(コミュニティービジネスにもなっていないかな)、ミッションはすばらしいと思うので、自分が協力できることは無料でお手伝いし、ぜひ社会事業にまで、ビジネスモデルを構築できれば・・・と。


まぁそれもこれも、明日会って自分の思いを伝えて、牧志さんが自分のビジネスモデルに乗ってくるか?にかかっていますが、いずれにせよ楽しみです。。。

ちなみに牧志さんは、共同売店ファンクラブの設立者です。
このミッションはすばらしい!!
http://kyoudoubaiten.ti-da.net/e2468544.html




話変わりますが、
リッツカールトンに、
「紳士淑女をもてなす 我々もまた 紳士淑女である」
というのクレド(信条)があります。

このクレドの音韻が、自分は好きで、自分の会社のクレドにパクりたいなぁ~と思っていたら、
ひとつ次のクレドを思いついた。


「社会企業家を支援する 我々もまた 社会企業家である」



先週の琉球新報に、ソーシャルビジネスとかソーシャルベンチャーの記事が、見開きで特集組まれていたが、やっと自分の思想に新聞社が追いついてきた感じ。


この間、丸市ミートさんの会合で、ベトナムへボランティアへ行く女子大生を相手に、
自分がこの「社会事業(ソーシャル・エンタープライズ)、社会企業家(ソーシャル・アントレプレナー)とはなんぞや? を空き時間を利用して、世界や日本の事例を紹介し30分ほどレクチャーしたが、やはり共感していた。


ボランティアは一時的には良いが、それだけでは駄目だ。
ちゃんと利益を出さないと続かない・・・ いつかは疲弊すると。

NPOにしても、寄附金はもちろん大切だが、
寄附金や助成金だけに頼っていては駄目だと。
やはり事業型のNPOにしなければ、今後、長くは続けられないだろう。


まぁ、偉そうなことを言うのは簡単なので、
まずは行動します。
自分は沖縄のペット業界で、前述したホームレスの愛犬家をサポートすることと、
ペット関連の社会事業を興しますわ。。。

沖縄県内には、いくつかペット関連のNPOがありますが、その団体とは明らかに違う、ビジネスモデルを構築中です。
楽しみにしていてください。。。



同じカテゴリー(日々のこと)の記事
あけおめ☆
あけおめ☆(2010-01-11 07:09)

祝・友人披露宴
祝・友人披露宴(2009-11-08 01:28)


この記事へのコメント
ボランティアに無償はつらい、という発言大賛成です。若い人たちには馬鹿にされかねないのですが、町内会、自治会の会長を一年やったら、いやになっちゃいました。

積極的に協力してくれる人たちがいる一方、ただひたすら「無理にやレって言われたから」とか「ほかにいないって言われて・・・」参加しているので、何もやりたくない。そう発言してはばからない人たちがいます。ボランティアならそれほど消極的な人は居られないでしょうけど、まぁ会長としてそういう話を聞くと、何の手当もなしに、こんなことやりたくないよなぁー、とつい思ってしまって、機がくじけるのです。

多少でも金銭があると、落ち込んだときの梃子になると思いますよ。額じゃなくて、もらっているという事実が重いんですよね。きっと。
Posted by いのうえ at 2009年04月21日 08:41
いのうえさん
コメントありがとうございます。
ボランティアはある意味、悪く言えば無責任になります。少なからずとも金銭を渡して責任を持たせなければ、やらされている感が強くなり長くは続かないですよね。
あと、絶対必要なことは、明確なミッションとビジョン。これらがなければボラティア集団をマネージメントできませんから。。。

三国志時代、劉備玄徳の下に関羽と張飛らの豪傑がついてきたのは、
ただ単に彼の人徳に惹かれただけではなく、「漢王朝復興のため」という明確なビジョンがあったからだと思います。
人柄が良いだけでは、人はついてきません。


この世界的な金融危機に直面し、株主主導のお金だけが全ての価値観だった時代が終焉した今、これからのネクストソサイエティは、ミッションとビジョンに基づいた価値観の時代が来ると思いますね。
Posted by TommyTommy at 2009年04月21日 23:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。